ツル工芸の銀鏡塗装は木材・プラスチックなどあらゆる素材を銀鏡塗装(メッキ塗装)を施し、建築用ディスプレイ・サイン・内装デザインなどへ輝きを生み出します。 
               鏡のような美しい光沢と輝きを実現する、それがツル工芸の得意とする銀鏡塗装です。

              塗装前

              塗装後 シルバー

              塗装後 ゴールド
銀鏡塗装の完成までの流れ
                Step.1
                
               下地処理
最初に銀メッキの下地形成として、製品の表面に銀との密着性に優れた専用のコート剤をまんべんなく塗布します。


                Step.2
                
              乾燥

                Step.3
                
               ベースコート処理
触媒を付与し、下地処理で付着した余分な薬液は純水で洗浄します。
                その後、塩素除去を行い銀の析出促進、密着性が向上します。


                Step.4
                
              乾燥

                Step.5
                
               銀鏡塗装
銀鏡塗装のメイン行程となります。
コート剤の表面に銀膜を作成します。


                Step.6
                
              乾燥

                Step.7
                
               トップコート処理
銀鏡塗装を行った銀メッキの保護のため、専用のトップコート剤を塗布します。
                この時、トップコートのカラーを変えることでさまざまな金属メッキのデザインが可能です。


                Step.8
                
               乾燥


                Step.9
                
               完成
充分に乾燥させたら完成です。

銀鏡塗装の施工実績
ツル工芸が実際に施工を行った銀鏡塗装の施工実績の一部をWEBサイトにて公開中です。
                 美しい光沢と輝きを実現する、高度な技術を実際の写真にてご確認ください。









